マイラーズカップ2020【有力馬分析】
ーーーーーーーーーーーーー
●インディチャンプ
●フィアーノロマーノ
●レッドヴェイロン
●ヴァンドギャルド
●ヴァルディゼール
ーーーーーーーーーーーーー
安田記念へのステップレースで、
1着馬には安田記念の優先出走権が与えられます。
ただ、マイラーズCを連対した馬で安田記念で3着以内は確か、なかったと思います。
G1に繋がりそうで繋がらないレースでもあるな…っていう印象です。
そういう面では、G1は気持ち諦めつつ、
前哨戦に力を入れてくる馬に注目していきたいですね!
ーーーーーーーーーーーーー
ロアのLINE@限定情報
重賞の最終予想(買い目)は
LINE@(タイムラインで配信しています!)
先週の皐月賞・アーリントンCで
的中でき、回収率273%!!
→マイラーズC・フローラS
・福島牝馬を配信します😎
ーーーーーーーーーーーーー
●インディチャンプ
考察
・G1 2勝馬で実績・能力ではNo1。
・前走中山記念4着だが、初の4コーナー+馬体重+16kgと明らかな前哨戦仕上げ。
実際にレース間隔4~9週以内【3-1-0-0】と今回が好走パターン。
・福永騎手×音無調教師のコンビ過去3年
(芝)1番人気【5-1-1-0】と完璧な成績。
全成績からも国内13戦で全て4着以内と堅実なタイプで
3着以内の軸馬としてなら信頼度は高いのでは。
・G1 2勝馬で実績・能力ではNo1。
・前走中山記念4着だが、初の4コーナー+馬体重+16kgと明らかな前哨戦仕上げ。
実際にレース間隔4~9週以内【3-1-0-0】と今回が好走パターン。
・福永騎手×音無調教師のコンビ過去3年
(芝)1番人気【5-1-1-0】と完璧な成績。
全成績からも国内13戦で全て4着以内と堅実なタイプで
3着以内の軸馬としてなら信頼度は高いのでは。
●フィアーノロマーノ
考察
・近2戦の阪神C・阪急杯で2着になるなど着実に実力をつけてきている印象。
・川田騎手【3-0-1-3】と重賞勝ちもあり、継続騎乗◎6歳馬だが馬体重550kg超え、成長していているのは好印象で年齢的にも今が旬な時期。
【不安点】
・重賞好走経験のある阪神【2-1-1-0】に対し、京都【1-0-0-3】と振るわない。近2走も阪神であるためコース適性での好走もあるのでは。
・ダービー卿CT1着など急坂のあるコースが得意なので京都マイルへの適性への疑問が残る。昨年のマイルCSでインディチャンプに1.1秒差の13着に敗れているので想定2番人気というのを考えると積極的には狙いにくい印象。
・近2戦の阪神C・阪急杯で2着になるなど着実に実力をつけてきている印象。
・川田騎手【3-0-1-3】と重賞勝ちもあり、継続騎乗◎6歳馬だが馬体重550kg超え、成長していているのは好印象で年齢的にも今が旬な時期。
【不安点】
・重賞好走経験のある阪神【2-1-1-0】に対し、京都【1-0-0-3】と振るわない。近2走も阪神であるためコース適性での好走もあるのでは。
・ダービー卿CT1着など急坂のあるコースが得意なので京都マイルへの適性への疑問が残る。昨年のマイルCSでインディチャンプに1.1秒差の13着に敗れているので想定2番人気というのを考えると積極的には狙いにくい印象。
●レッドヴェイロン
考察
・全成績【4-5-2-2】と安定感抜群でG1で3着の好走実績も。
・これまで様座な競馬場での好走経験があり、全レースで上り3位以内の末脚も魅力。
・右回り【1-4-1-1】で問題ないし、これまで重賞勝ちはなく安田記念に向けて賞金加算、あるいは優先出走権を取りたい立場。
【不安点】
・ルメール騎手【3-1-0-1】と信頼できる騎手を確保できずに浜中騎手に。
・浜中騎手は初騎乗+同コース(過去3年)【0-2-3-34】と勝利0と乗り替わり△
・全成績【4-5-2-2】と安定感抜群でG1で3着の好走実績も。
・これまで様座な競馬場での好走経験があり、全レースで上り3位以内の末脚も魅力。
・右回り【1-4-1-1】で問題ないし、これまで重賞勝ちはなく安田記念に向けて賞金加算、あるいは優先出走権を取りたい立場。
【不安点】
・ルメール騎手【3-1-0-1】と信頼できる騎手を確保できずに浜中騎手に。
・浜中騎手は初騎乗+同コース(過去3年)【0-2-3-34】と勝利0と乗り替わり△
●ヴァンドギャルド
考察
・1~3勝クラスで3連勝と条件戦では格の違いを見せているが、前走の東京新聞杯では6着という結果。出遅れも響いたので度外視でもありか。
・京都マイルでのディープインパクト産駒という面では推せる点で出走馬唯一のディープ産駒でもある。
・稍重~重【3-0-0-0】と天気が崩れた場合は狙える1頭。
【不安点】
・条件戦でのメンバーレベルが疑問で開幕週の馬場も合うか。
・岩田望来騎手×同コース(過去3年)【0-1-2-6】と勝利0。経験の浅い若手となると想定3番人気では狙いにくい印象。
・1~3勝クラスで3連勝と条件戦では格の違いを見せているが、前走の東京新聞杯では6着という結果。出遅れも響いたので度外視でもありか。
・京都マイルでのディープインパクト産駒という面では推せる点で出走馬唯一のディープ産駒でもある。
・稍重~重【3-0-0-0】と天気が崩れた場合は狙える1頭。
【不安点】
・条件戦でのメンバーレベルが疑問で開幕週の馬場も合うか。
・岩田望来騎手×同コース(過去3年)【0-1-2-6】と勝利0。経験の浅い若手となると想定3番人気では狙いにくい印象。
●ヴァルディゼール
考察
・全3勝を京都マイルであげている京都巧者。3歳時には同コースのシンザン記念も勝利!
・3歳春~秋では馬券外が続いていたが、夏負けが長引いたとのこと。今年も夏になると調子を落とす可能性もあるので、今の時期に狙うのもありか。
・前走は馬体重+16kgながら、得意の京都で勝利し、しっかり立て直してきたのは好印象。
【不安点】
・キャリア6戦と経験が浅く、重賞になるとどうか。
・稍重【2-0-0-0】で開幕週の馬場になるとパフォーマンスを落とす可能性も。
・13頭立て以下【3-0-0-0】に対し、14頭立て以上【0-0-0-3】で多頭数でどうか。
・全3勝を京都マイルであげている京都巧者。3歳時には同コースのシンザン記念も勝利!
・3歳春~秋では馬券外が続いていたが、夏負けが長引いたとのこと。今年も夏になると調子を落とす可能性もあるので、今の時期に狙うのもありか。
・前走は馬体重+16kgながら、得意の京都で勝利し、しっかり立て直してきたのは好印象。
【不安点】
・キャリア6戦と経験が浅く、重賞になるとどうか。
・稍重【2-0-0-0】で開幕週の馬場になるとパフォーマンスを落とす可能性も。
・13頭立て以下【3-0-0-0】に対し、14頭立て以上【0-0-0-3】で多頭数でどうか。
ーーーーーーーーーーーーー
この有力馬5頭の中で
現在の「本命候補」+「絶対に買うべき馬」はこちらです♪
お友達追加して頂いて
ホーム投稿(タイムライン)から
すぐにご覧になれます♪